京都市交通広告協同組合 京都交通局 交通広告のご案内 KYOTO MEDIA GUIDE 京都市交通広告協同組合 京都交通局 交通広告のご案内 KYOTO MEDIA GUIDE

市バス車内広告

市民生活やビジネス,観光での利用に便利な路線,ダイヤ編成で運行しています。
約800台の保有台数を誇り,全国的にもバスの利用者が多いことが特徴です。
屋根つきバス停の増設や,乗降時に便利なICカード普及にも取り組み旅客サービス向上を図っています。

① 車内B3広告・長期額面/② 細枠広告/③ 透明ステッカー広告
④ 窓ステッカー広告/⑤ ランドスケープ広告

※広告媒体の位置は実際とは多少異なる場合があります

車内B3広告
  • 制作別

地下鉄の中吊り広告と同じ効果を持つもので,イベントやキャンペーン告知などに最適で即効性のある媒体です。車内の他の媒体と組み合わせるとさらに効果があります。またタイアップによる広告が可能な場合もあります。

品名 期間 数量 販売料金(税抜) サイズ
市バス額面,地下鉄中吊セットA 4日 1,300枚 592,000円 B3
7日 1,036,000円
市バス額面,地下鉄中吊セットB 4日 1,180枚 508,000円
7日 889,000円
市バス額面,地下鉄中吊セットC 4日 1,180枚 520,000円
7日 910,000円

※掲出開始日 :[4日] 月・木・金曜日 [7日] 月・火・木・金曜日
セットAは,市バス全車,地下鉄烏丸線全車2枚,東西線全車1枚
セットBは,市バス全車,地下鉄烏丸線中間車2枚,東西線中間車1枚
セットCは,市バス全車,地下鉄烏丸線全車2枚

品名 期間 数量 販売料金(税抜) サイズ
車内B3 4日 900枚 324,000円 B3
7日 567,000円
長期額面 ※コートアイボリー26.5K使用 1ヵ月 900枚 850,000円

※掲出開始日:[4日] 月・木・金曜日 [7日] 月・火・木・金曜日

細枠広告
  • 制作別

天井付近に設けられた枠であるため,混雑した車内でも乗客の視線が届きます。

品名 期間 数量 販売料金(税抜) サイズ(mm)
細枠広告 ※コートアイボリー26.5K使用 1ヵ月 900枚 65,000円 40×513

透明ステッカー広告
  • 制作別

座席横の窓部分に掲出した透明なステッカーで,企業名や商品名の文字・ロゴマークなどを浮かび上がらせて乗客に訴求します。

品名 期間 数量 販売料金(税抜) サイズ(mm)
透明ステッカー 1ヵ月 900枚 290,000円 100×400

窓ステッカー広告
  • 制作別

乗り口正面の窓に掲出する大きなサイズのステッカーで,1車両に1枚だけを掲出するのでかなり目立ちます。営業所単位でまとまった台数をエリア別に掲出致しますので,地域の方へPRできる媒体です。

品名 期間 数量 販売料金(税抜) サイズ
窓ステッカー広告 1ヵ月 1枚 550~1,250円 165×400

※掲出台数・空枠状況は確認ください。

ランドスケープ広告
  • 制作別

運転席の後上部「次とまります」表示板と一体型になった広告スペースです。
営業所の指定ができる為、地域性に合わせた広告ができます。お客さまが降車の際には必ず視線が向く媒体です。

品名 期間 数量 販売料金(税抜) サイズ(mm)
市バスランドスケープ広告 ※非電照 1ヵ月 1枚 3,000円 120×460

※営業所指定できます。(系統指定はできません)

車内アナウンス

停留所名を放送後,広告主の名称などを車内放送します。乗車中のお客様には最寄りの停留所も合わせてお知らせできます。公共媒体を通じた不特定多数の訴求でイメージアップには最適で,運行ごとに繰り返し放送される広告価値の高い媒体です。

品名 1日の停車回数 期間 販売料金(税抜)
特Aランク 1000回以上 1年 900,000円
Aランク 600回以上 800,000円
Bランク 400回以上 650,000円
Cランク 200回以上 550,000円
Dランク 199回以下 450,000円

※4月スタート。 ※途中解約及びコメントの変更はできません。

車内後部(帯後板)
  • 制作別
  • 取付・取外別

街中を走るメディアなので,歩行者やドライバーに対して繰り返し効果的な訴求ができます。市バスの車両後部窓ガラスに掲出する帯状の広告です。

品名 期間 数量 販売料金(税抜) サイズ(mm)
車内後部(帯後板) 1ヵ月 1枚 5,000円 200×1100